「分からない」ことは悪いことじゃない。「分かりません」と言う権利は誰にでもある。

3年半ほど前のFacobook投稿です。

当時は開発者のサポート業務をしていました。

プログラムの右も左も、分からない状況でした。

 

「分からないことを分からないと言う」

ことも、大切なことだと改めて思いました。 

 

↓↓↓

 

今日の夜、仕事の進め方が分からずに悩んでいました。

先輩に質問しようとしましたが、「何を聞いたらいいかも分からない」くらいに、

全体像が見えていませんでした。

先輩に質問に行こうとする前に、先輩が「分からない所ある?」と声をかけてくれました。

そこで、「実は方向性が見えていません」、と率直に自分の現状を伝えました。

 

以下のサイトに、「アサーション権」について書かれています。その中で、「(知らない、できない、分からないなど)不完全であってもいい権利」について説明されています。

http://www.genkipolitan.com/a/asa/a_a3.html

「〜でなければならない」という思い込みから自由でありたいと思います!

全ての経験が自分の武器になる。自分の経験を棚卸ししてみよう。

最近ある人の言葉を聞いて
「弱みだと思っていたことが実は強みになる」
「全ての経験が自分の武器になる」
という事を、改めて感じました。


当たり前ですが、「自分と同じ人間」
「自分と同じ価値観を持った人間」
「自分と同じ経験をした人間」
は、この世に他には1人としていません。


ということは、誰もが「自分の経験」を活かして
「自分だけのビジネス(サービス)」を人に提供し、
人を幸せにできると、私は確信しています。


私の社会人になってからの経歴を一部紹介すると、
・会社員としてのSEの経験が4年と9ヶ月
・新卒で入った会社では開発がほとんどできなかった
・2社目の会社で初めてRubyの開発を始めた
・2018年からフリーランスSEとして開発
などあります。


他にも
・生い立ち
・家族関係、友達関係
・学生時代
・影響を受けた人
・プライベートの活動
・最も感情を揺さぶられた経験
など、テーマを決めて、
自分の経験を振り返りたいと思います。

初対面の印象も大事だけど、「2度目まして」もとても大切。

イベントに参加すると、
「以前に別のイベントでお会いした方」と
またご一緒することも多いと思います。

いわゆる「2度目まして」です。


最初にイベントに参加した時は
Facebookなどで連絡先を交換しただけで
ほとんど話さなかった人と話してみて、

「思ってたよりずっと楽しく話せた!」
「この人こんな事に興味があるんだ!」
「自分のFBやブログ見てくれてたんだ!」

と感じて嬉しかったことが最近割と多くありました。


勿論、初対面の第一印象(立ち振る舞いや服装)を良くして、
「この人考え方がしっかりしていそう」
「この人と一緒に何かできたら嬉しい」
のように相手から思ってもらえる努力をするのは大前提です。


しかし、1回目に会った後、どれだけFBなどを読んでも、
「実際に会って話す」ことでしか分からない事もあると思います。

特に、初対面からある程度時間が経っている場合は、
できるだけ先入観を持たず、相手を知ろうとする心がけを持ちたいです。

「肉の魔術師」が作るホットドッグを食べられるイベントに参加しました!

先日、東京都葛飾区の「イベントシェアハウス縁」で開催された、

「肉の魔術師が作るホットドッグを食べる会」に参加しました。

 

今回ホットドッグを作ってくださったのが、

「肉の魔術師」の異名を持つ、出張料理人の尾長知幸さんでした。

 

ホットドッグが出る前に、ある参加者の方が

「タイトルに肉の”魔術師”ってすごくない?」

というような事を言っていました。

 

 

ソーセージの1本1本が大きく、とてもジューシーで美味しかったです!

他の場所ではまず味わえないソーセージでした。

また、ホットドッグのパンもソーセージとの相性抜群でした。

f:id:success-coaching:20180521002916j:image

 

個人的にはこれが1番好きです。

f:id:success-coaching:20180521002950j:image

 

合計3種類出てきます。

f:id:success-coaching:20180521003006j:image

 

3種類の美味しいホットドッグを食べることができ、

しかも飲み放題もついていて、とても満足でした。

 

今回と同じイベントが、9/3(月)の20:00から開催されます。

美味しいものが好きな方にはぜひおすすめです。

https://www.facebook.com/events/1665544773560542/

 

尾長さん、とても美味しいホットドッグを作ってくださり、

本当にありがとうございました! 

イベントのキャンセルや遅刻を、イベントページに書くべきではない理由

最近参加しているイベントでは、
「イベントのキャンセルは個別に連絡お願いします!」
と注意書きが書かれているものがあります。

そういった注意書きがある場合は勿論ですが、
注意書きがない場合も、キャンセルや遅刻の連絡は
イベントページではなく主催者に個別で連絡しましょう。


なぜか?


イベントページに「キャンセルや遅刻」の投稿があると、
他の人が「キャンセルしてもいいんだ」「遅刻してもいいんだ」
と思ってしまい、イベントの参加率が下がる可能性があるからです。

これは主催者にとっては迷惑です。
「主催者の立場でどうしてもらえたら嬉しいか?」
と考えて行動することが大切です。

2ヶ月待ちの大人気!完全個室セルフ焼肉「GU3F」が5400円で2.5時間飲み放題付きで超絶お得な件

先日、完全個室セルフ焼肉「GU3F」の五反田店に行ってきました。

2.5時間飲み放題付きで5400円ととてもお得。

予約が2ヶ月待ちの大人気だそうです。

 

美味しい焼肉の様子をブログでアップしようと思い、

写真を撮りましたが、公式ホームページのが充実してました。笑

 

完全個室セルフ焼肉「GU3F」

(メニューなどはこちらに詳しく載ってます)
http://www.gu-horumon.com/store/gu3f.php

 

豪華な焼肉が出てきます。

f:id:success-coaching:20180518224835j:image

 

まだまだ出てきます。

f:id:success-coaching:20180518224913j:image

 

キムチなど付け合わせも充実してます。

f:id:success-coaching:20180518225040j:image

 

カルビ・ハラミ・ロースも!

f:id:success-coaching:20180518224934j:image

 

ネギ塩はなんとおかわり自由!

f:id:success-coaching:20180518224856j:image

 

TKG(卵かけご飯)も出てきます!

f:id:success-coaching:20180518225022j:image

 

シメはやっぱり冷麺!

f:id:success-coaching:20180518225010j:image

 

最低6名から予約できます。
気になった方はぜひお早目の予約をオススメします!

 

 

 

 

断り方のポイント

ある本で「断り方のポイント」について読みました。

 

謝罪⇒断り⇒理由⇒代替案の提示

このフォーマットに沿って断るといいそうです。

 

・謝罪

相手の期待に沿えず申し訳ないという気持ちを伝えます。

こちらが正論でも、相手が「頭ごなしに否定された」と

いう気持ちを持つと、反撃してくるリスクがあります。

謝罪の気持ちを伝えることで、相手の立場を立てます。

 

・断り

相手の意に沿えないことを伝えます。

あいまいな言葉や態度では、相手の人が

「もうちょっと頼めばOKしてくれるかも」

と期待してしまいます。

 

・理由

相手が「これなら仕方ない」と思う理由を伝えます。

例えば「先約がある」とか「家族との予定がある」が

代表例です。 

 

・代替案の提示

代わりに自分ができることを伝えます。

例えば「〇日なら空いてるけどどう?」とか、

「焼肉は行きたくないけど、ラーメンならどう?」

のように伝えることで、

「相手の存在自体を拒否しているのではない」

ことを伝えます。

 

謝罪⇒断り⇒理由⇒代替案の提示

のフォーマットに沿って伝えれば、

相手も嫌な気持ちはしないのではないかと思います!